生き方探求・チャレンジ体験とは
京都市で平成12年度から実施されている
中学生が勤労体験・職場体験・ボランティア体験を
行うものです。

京都市教育委員会の発表によるところでは
「自ら学び、自ら考える力などの『生きる力』を身につけるとともに、
集団や社会の一員としての自己の在り方と生き方を考えるきっかけを
生み出す」ことがテーマだそうです。
本日もコンビニエンスストアで近隣の中学校の生徒達が
慣れない手つきでレジ作業や清掃作業に勤しむ姿が見られ
思わず微笑んでしまいました。
学校で勉強しているだけでは得られない体験ですので
短い期間ですが大事に過ごして欲しいものです。