大学受験対策用の英語のおすすめ教材
私が大学受験時に使ったものや、塾講師としてのキャリアの中で使った中で
「これは!」と思ったものを紹介していこう。

英単語編
速読英単語
システム英単語
英単語ターゲット1900

速読英単語は英文の中で重要単語を覚えていくことができるので、英文読解の練習にもなるのが良い。
システム英単語は「頻出単語」の「頻出の意味」を連語(ミニマルフレーズ)の中で覚えられる点が秀逸である。
英単語ターゲット1900は有名な単語帳である。これも頻出単語を品詞の種類別に入試に出る順番に配列してある。動詞から始まるところがよい。

上記の英単語帳を採用している学校も多いだろう。他の単語帳にも優れたものもある。
いずれを使うのもいいが、自分にあっているかどうか(取り組みやすいか)が一番重要で
ある。また、単語は反復学習してなんぼである。これと決めた単語帳を何度も何度も繰り返しボロボロになるまで使い込もう。
加えて、自分の知らない単語をまとめるノートを準備し、文法問題や長文にあたる中で出会った知らない単語を記載していくのがお勧めである。
頻出の単語は単語帳で押さえ、問題で出会った単語を逐一ノートにまとめていく。
私はこの方法を取っていた。