「ウォークインサイエンス」が開催されます。
京都市役所前地下街Zest 御池において、京都大学の学生が中心となり
科学のミニ実験を行うそうです。
誰もが気軽に科学的にトピックに触れることのできるブースを設置し
科学の魅力を伝えてくれるそうです。
年齢・理科の得意不得意に関わらず楽しめるように
なっているようです。
小・中学生の子供たちにとっては
夏休みの自由研究のヒントになるかも知れませんね!
是非参加して科学の実験に触れてみましょう。

日時 2012年9月2日(日) 10:00~12:00
場所 Zest 御池 河原町広場 (京都市役所前 地下街)
内容 科学ミニ実験
参加申し込み 不要
入場料 無料
対象 主に小・中・高校生及びその保護者(一般の方も)
ミニ実験内容
・組みひも多面体
・ぐるぐるスピーカー
・葉脈を観察してみよう
・飛び出すプランクトン
・計算尺で遊ぼう ~積み木を使って、計算してみよう~
・手回し計算機 ~歯車で計算しよう~
・ビー玉で計算しよう
・リニアモーターカーの仕組み。磁石で浮かして、電気で前へ
・ガウス加速器
・偏光板で遊んでみよう
・変色イクラをつくろう
・楽しいコロイド
・振り子物理学入門 ~振り子はめぐる~
・光で音を送ろう
・三葉虫消しゴム
・科学相談コーナー(分光シート)