京都大学の学祭は11月に行われ、通称「NF(November Festival の頭文字)」として

京大生や一般の方に親しまれています。

京大のクラブやサークルが模擬店を出店しています。

私が学生の頃も所属していたサークルで出店していました。

おから投げ

「NF」では毎年統一テーマが決められており

テーマは京大生から募集して決定されています。

今年はどんなテーマになるのかな。

過去のNFの統一テーマはこんな感じです(1995年以降のみ記載)

1995(平成7)年 第37回 我輩は京大生である 理性はもうない
1996(平成8)年 第38回 知と痴の融合
1997(平成9)年 第39回 狂うは一時の恥、狂わぬは一生の恥
1998(平成10)年 第40回 堕落の道も一歩より
1999(平成11)年 第41回 素晴らしき無駄なエネルギー
2000(平成12)年 第42回 無人島ダンス
2001(平成13)年 第43回 それはそれ これはこれ
2002(平成14)年 第44回 総長! 京都を占拠致しました!
2003(平成15)年 第45回 やっぱ京大やし。
2004(平成16)年 第46回 倒れる時は前のめり
2005(平成17)年 第47回 せっかくだから
2006(平成18)年 第48回 溢れる才能の無駄使い
2007(平成19)年 第49回 満喫!モラトリアム。
2008(平成20)年 第50回 単位より大切ななにかを求めて
2009(平成21)年 第51回 失った常識のかわりに
2010(平成22)年 第52回 仕分けできないムダがある
2011(平成23)年 第53回 年に一度の計画発電