毎年受験生を楽しませてくれる折田先生像。
私が京大に通っていたころは入学式前後に出現していたと思うが、最近では前期試験前日には出現しているようです。
今年の折田先生は「地デジカ」。
黄色いシャツの普及に尽力されたようです。(黄色い傘まで映っているところが心ゆかしき映像です)
折田先生像を見るには京大入学試験(2月25日くらい)から入学式(4月10日くらい)までに京都大学の総合人間学部まで足を伸ばしてみましょう。
京大時計台の南側になります。
毎年受験生を楽しませてくれる折田先生像。
私が京大に通っていたころは入学式前後に出現していたと思うが、最近では前期試験前日には出現しているようです。
今年の折田先生は「地デジカ」。
黄色いシャツの普及に尽力されたようです。(黄色い傘まで映っているところが心ゆかしき映像です)
折田先生像を見るには京大入学試験(2月25日くらい)から入学式(4月10日くらい)までに京都大学の総合人間学部まで足を伸ばしてみましょう。
京大時計台の南側になります。